2008年01月21日
1/20釣行記~カッチャンのおかげ~
またまたウェーディングへ。
今回はコンドーさんとカッチャン、カッチャンのお友達のYさん、今年の初釣りのゆうちゃんとでした。
少々早めに集合場所に着いたので様子を見に行くと、ベイトがピチャピチャやっています。
今日はいいかも?なんて思いながら全員揃ってから開始しました。
ベストポジションには今年初釣りのゆうちゃんに入ってもらうことにし、各自思い思いの場所に入ってキャスト。
そのうち雨がパラパラしてきますが、風がないので前回ほど寒くありません。
環境はいいのですが、肝心のシーバスの反応がありません。
開始直後にゆうちゃんがバイトを拾ったようですが、その後僕に2回ほどバイトがあったのみです。
途中から、カッチャンとYさんはゆうちゃんのキャスティングにアドバイスを始め、見違えるほど飛ぶようになりました(驚)

結局ここではシーバスは不機嫌なまま。
コンドーさんとゆうちゃんは撤収、僕とYさんはカッチャンの提案でポイントを移動することにしました。
次に移動したポイントは、前回の釣行でも入った場所。
今回は潮がかなり下げてからだったので、随分立ち込むことができました。
キャストを始めると、ベイトっ気がムンムンなことに気がつきます。
目の前で何かが群れている様子ですし、背後でも時々バシャバシャいいます。
更にバイト。
これは粘れば出るかもしれないな・・・と思っていた矢先、カッチャンが「きたよーっ!」
おぉ!さすが!
魚が跳ねる音が聞こえないので、型が良さそうです。
そろそろランディングかな?と様子を伺っていると、「はずれちゃった~」との声が。
残念。ランディングに入った時に無念のフックオフ。
しばらくカッチャンの目の前でウロウロしていたのは、70センチ弱のシーバスだったようです。
これで更に気合が入り、カッチャンのHITカラーを参考に、ルアーをローテーションしていきます。
そして、今回初めて使うカラーを選択してキャストをしていると、カッチャンが近づいてきました。
お互いの様子を離しながらリトリーブしていると、バイトがありました。
「おっ!バイトがありましたよ!」と言い終えると同時にHIT!
前回のシーバスより力強いファイトをしています。
慎重に寄せてきて、カッチャンの誘導で浅い所に魚を持っていくと、カッチャンがランディングをしてくれました。
ガッチリ握手して計測すると、77センチありました。

雨だったのでこの1本で撤収。
雨の中めげずに頑張った甲斐がありました。
カッチャンの提案で移動したポイントで、カッチャンのHITからカラーのヒントを得て、カッチャンにランディングしてもらい、カッチャンに釣らせてもらった1本でした。
カッチャン、ありがとう!

今回はコンドーさんとカッチャン、カッチャンのお友達のYさん、今年の初釣りのゆうちゃんとでした。
少々早めに集合場所に着いたので様子を見に行くと、ベイトがピチャピチャやっています。
今日はいいかも?なんて思いながら全員揃ってから開始しました。
ベストポジションには今年初釣りのゆうちゃんに入ってもらうことにし、各自思い思いの場所に入ってキャスト。
そのうち雨がパラパラしてきますが、風がないので前回ほど寒くありません。
環境はいいのですが、肝心のシーバスの反応がありません。
開始直後にゆうちゃんがバイトを拾ったようですが、その後僕に2回ほどバイトがあったのみです。
途中から、カッチャンとYさんはゆうちゃんのキャスティングにアドバイスを始め、見違えるほど飛ぶようになりました(驚)

結局ここではシーバスは不機嫌なまま。
コンドーさんとゆうちゃんは撤収、僕とYさんはカッチャンの提案でポイントを移動することにしました。
次に移動したポイントは、前回の釣行でも入った場所。
今回は潮がかなり下げてからだったので、随分立ち込むことができました。
キャストを始めると、ベイトっ気がムンムンなことに気がつきます。
目の前で何かが群れている様子ですし、背後でも時々バシャバシャいいます。
更にバイト。
これは粘れば出るかもしれないな・・・と思っていた矢先、カッチャンが「きたよーっ!」
おぉ!さすが!
魚が跳ねる音が聞こえないので、型が良さそうです。
そろそろランディングかな?と様子を伺っていると、「はずれちゃった~」との声が。
残念。ランディングに入った時に無念のフックオフ。
しばらくカッチャンの目の前でウロウロしていたのは、70センチ弱のシーバスだったようです。
これで更に気合が入り、カッチャンのHITカラーを参考に、ルアーをローテーションしていきます。
そして、今回初めて使うカラーを選択してキャストをしていると、カッチャンが近づいてきました。
お互いの様子を離しながらリトリーブしていると、バイトがありました。
「おっ!バイトがありましたよ!」と言い終えると同時にHIT!
前回のシーバスより力強いファイトをしています。
慎重に寄せてきて、カッチャンの誘導で浅い所に魚を持っていくと、カッチャンがランディングをしてくれました。
ガッチリ握手して計測すると、77センチありました。

雨だったのでこの1本で撤収。
雨の中めげずに頑張った甲斐がありました。
カッチャンの提案で移動したポイントで、カッチャンのHITからカラーのヒントを得て、カッチャンにランディングしてもらい、カッチャンに釣らせてもらった1本でした。
カッチャン、ありがとう!

Posted by HIROBOW & sachika at 08:06
│釣り
この記事へのコメント
いやはや、おめでとうございました^^
僕は途中腹痛のため早々に上陸してましたがいい型ですねぇ~^^
バイト多数なのに(ルアーが大きすぎた?)模様で残念でしたが
同行者が釣れるとなぜか満足します^^
確かにこの場所に行っていればっと思いますねぇ~
知り合いと集団で釣ってるとポイントやら状況が分かりやすいから
いい勉強になりましたよ^^
年明け早々にビックHIT連荘でうらやましいですなw
またの機会には宜しくです
僕は途中腹痛のため早々に上陸してましたがいい型ですねぇ~^^
バイト多数なのに(ルアーが大きすぎた?)模様で残念でしたが
同行者が釣れるとなぜか満足します^^
確かにこの場所に行っていればっと思いますねぇ~
知り合いと集団で釣ってるとポイントやら状況が分かりやすいから
いい勉強になりましたよ^^
年明け早々にビックHIT連荘でうらやましいですなw
またの機会には宜しくです
Posted by Y at 2008年01月22日 13:03
お疲れ様でした。
途中、Yさんの立ち位置を確認しようと振り向いたら姿が見えなかったので、移動したのかな?と思っていました。
僕は2ヶ所目到着前に緊急事態には対処済みでしたので(笑)
今回は結構気配があったので、型が見れたら・・・と思っていましたが、出来過ぎの釣果でした。
嬉しかったです。
今年はツイてます。
のちのち悪いほうに出ないといいんですけどね・・・。
またご一緒しましょう!
途中、Yさんの立ち位置を確認しようと振り向いたら姿が見えなかったので、移動したのかな?と思っていました。
僕は2ヶ所目到着前に緊急事態には対処済みでしたので(笑)
今回は結構気配があったので、型が見れたら・・・と思っていましたが、出来過ぎの釣果でした。
嬉しかったです。
今年はツイてます。
のちのち悪いほうに出ないといいんですけどね・・・。
またご一緒しましょう!
Posted by HIROBOW at 2008年01月22日 19:53
うわっ すごっ! ルアーって デッカいのが釣れるんですねo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
スイマセン 勝手ながらひと月位前から 見させて頂いてます はじめまして いつも青蛇虫ですm(_ _)m 冬の浜名湖、ルアーってメバルくらいしか 楽しめないと思ってました。 また 勝手ながら楽しみに見させて頂きますので よろしくお願いします。 いつも陸からなのでしょうか?
スイマセン 勝手ながらひと月位前から 見させて頂いてます はじめまして いつも青蛇虫ですm(_ _)m 冬の浜名湖、ルアーってメバルくらいしか 楽しめないと思ってました。 また 勝手ながら楽しみに見させて頂きますので よろしくお願いします。 いつも陸からなのでしょうか?
Posted by shuichi.K at 2008年01月22日 21:01
>いつも青蛇虫さん(shuichi.kさん?)
はじめまして。
見ていただいているんですね。ありがとうございます。
シーバスも釣れるんですよ。
かなり根性はいりますけど(笑)
僕は基本的にはボートです。
実は先日も天候が良ければボートのつもりでした。
でもこの時期ボートを出すには気象条件が厳しいことが多いので、岸からやることがどうしても多くなります。
またぜひお越しください。
はじめまして。
見ていただいているんですね。ありがとうございます。
シーバスも釣れるんですよ。
かなり根性はいりますけど(笑)
僕は基本的にはボートです。
実は先日も天候が良ければボートのつもりでした。
でもこの時期ボートを出すには気象条件が厳しいことが多いので、岸からやることがどうしても多くなります。
またぜひお越しください。
Posted by HIROBOW at 2008年01月22日 22:24
(≧▽≦)ゞ
Posted by shuichi.K at 2008年01月27日 15:56